CATEGORY

ライフ

  • 2019年6月19日
  • 2019年7月20日

メルロビンスの5秒の法則で「先延ばしにしてしまう性格」を改善する方法

片付けをしようと思っても、なかなか実行に移せない。 休日に早起きしてやりたいことを実行しようと思っても、なかなか起きることが出来ない。 アイディアはある、なかなか実行に移せない。 そんな経験ありませんか? 本心をすべて実行に移せたらどうなると思います […]

  • 2019年6月15日
  • 2019年6月19日

安定を求めるあなたへ【安定した自分になるべき理由】

安定したいですか? 新卒など初めての就職活動をする人の就職先に求めるのはものの第1位はいつの時代も「安定していること」です。 「雇われていれば、一生生活が安定していること」を求める人が非常に多いです。 さて、「安定している企業」はあるのでしょうか? […]

  • 2019年4月7日

ワークライフバランスは2種類!経営者と従業員の違いについて

今回は、ワークライフバランスに関してです。 よくワークライフバランスは天秤で表現されますが、私は若干考え方が違います。 ワークライフバランスについてお話しします。   ワークライフバランスは「経営者」と「従業員」で大きく異なる ワークライフ […]

  • 2019年4月7日
  • 2019年4月7日

「幸せの定義」と「幸せになる為の5つの方法」について

今回のテーマは「幸せ」です。 人それぞれ幸せの感じ方は違いますし、幸福感を感じるきっかけや物事も違います。 そんな奥の深いテーマについてです。 個人の意見であり、この記事の内容が全てではありません。   幸せとは? 世界幸福度ランキングで指 […]

  • 2019年3月24日
  • 2019年3月24日

副業が禁止の会社に勤めている人には「コンテンツ形成」をオススメする理由

あなたの勤める会社は副業禁止ですか? 副業を認めている会社は、日本に存在する会社の2割ほどで、7割くらいが禁止している現状です。 しかし、副業禁止は今の時代には合っていません。 なぜならば、自宅でお小遣い稼ぎが簡単にできる時代なのにも関わらず、本業に […]

>「アレコレ.jp」

「アレコレ.jp」

当サイトは、仕事と暮らしに役立つ情報を掲載します。普段の生活にプラスαでアレコレの情報を習得しましょう。簡単な勉強の一環として利用するも良し。毎日の楽しみとして利用するも良し。さまざまな情報をお楽しみください。