これからWordPressを使い始めるかたへWordPressについてのお話です。
ブログの運営、サイトの作成などさまざまな目的でWordPressにたどりつくと思われます。
実際にWordPressとはどのようなものなのでしょうか?
またこのページは初心者の方に向けた記事となっておりますので、WordPressに慣れている方は、他の記事をご覧下さい。
WordPressとは?
それでは、まず最初に「WordPress」とは、どのようなものなのでしょうか?
WordPressとは「CMS」と呼ばれるものです。
CMSとは、「コンテンツ管理システム」というもので、WEBサイトの更新や管理ができるシステムです。
なので、WordPressをはじめて、できるようになることは、
- ブログの開設
- コーポレートサイトの開設
- ネットショップの開設
- SNSサイトの開設
などインターネットのWEBサイトに関わるものは大抵作れるようになります。
それがWordPressです。
WordPressの占める割合
WEBサイトの開設にWordPressが利用できることがご理解いただけたかと思います。
それではWordPressのシェアに関してのお話です。
WordPressのシェアはどのくらいだと思いますか?
世界中の全WEBサイトの1/4がWordPressで作成されています。
4つに1つがWordPressです。
さらにCMSのシェアは75%を超えるようです。
世界中の人に愛され、利用されているWordPressですが、なぜこんなに人気なんでしょうか?
WordPressが人気の理由
WordPressが人気の理由はたくさんありますが、代表的なものをお話します。
人気の理由①豊富な機能拡張性
WordPressは機能拡張性が豊富です。
公式の無料プラグインだけでも数え切れない数量があります。
実際に数えようとも思ったんですが、果てしなすぎてやめました。
無料のプラグインを導入するだけで、ネットショップを開設できたり、SNSを構築できたりもします。
知識がなくても簡単にコンタクトフォームを作成できたり、WEBサイトを作る上でユーザーを最大限サポートできる拡張性がWordPressにはあります。
人気の理由②SEOに強い
SEOに強いとは簡単に言うと、検索エンジンに強いという事です。
WordPressの構造上、最初から検索エンジンに強い為、多くの人がサイトを訪れてくれるきっかけになります。
たくさんの人が訪れてくれるという事は、大きなビジネスチャンスに繋がります。
人気の理由③とにかく使いやすい
WordPressはとにかく使いやすいです。
管理画面も見やすく、わかりやすいユーザーインターフェースでWEB初心者でも簡単に扱う事が出来ます。
他にも人気な理由はたくさんありますが、このくらいにしておきます。
誰でも手軽にWEBサイトを開設できる。
それがWordPressです。